発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
「落とさずに運んでみよう」というテーマで、運びあそびをしました。
自分の順番が来るまで静かに待ちます。
早くお名前呼ばれないかなぁ🙂
まずは大きなサイコロを振り、出た目の数だけ、箱を持ってゴールまで歩きます。
箱は大きい物や小さい物、長い物や薄っぺらい物、色んな形の箱があります。
どんどん重ねて重ねて・・・
高く積みあがった箱を落とさずに歩けるかな?😊
箱を落とさないよう、みんな慎重に歩いてゴールまでたどり着きました!
さて、次はサイコロで出た目の数だけ台車に乗せて、落とさないように運びます。
手で運ぶよりも難しいかも??
どうやって台車に乗せたら全部運ぶことができるか、みんな一生懸命に考えています。
もし途中で落としてしまっても大丈夫!
落ちたら拾ってまた乗せて、また落ちたらまた拾ってまた乗せて、何度でもチャレンジしてみよう😄
みんな無事にゴールまでたどり着き、大喜びです🎵
楽しい「運びあそび」の時間を過ごす事ができました😊
児童発達支援ピース
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市惣利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571