児童発達支援ピーストップ画像

採用情報

ピースの採用情報のご案内です。

一緒に働く仲間を
募集しています!

未経験から始めたスタッフや、
子育て・家事と仕事を両立させている
主婦さんが多数活躍しています。

子どもが好きな方、保育・福祉業界で
働いてみたいけど、お子様がいて短時間しか
働けないという方も大歓迎です。
ご応募お待ちしています。

募集状況

(例)正社員保育士を募集開始いたしました。(2023.XX)

職種

(例)保育士

雇用形態

(例)正社員

仕事内容

(例)さらなる保育体制充実のため、保育士を募集いたします。

「遊びで心を育てる」という保育方針のもと、指導的な保育ではなく遊びを通じて子どもたちの成長を家庭と保育園とでともに見守り、ともに考え、ともに喜ぶことで子どもたちが自分の力でチャレンジすることを恐れず、自信を持って成長していけるような保育園を目指しています。

◎保育士経験のある方大歓迎◎
まずは各年齢のクラス主担任のもと、補助として保育に入っていただきます。

子ども一人ひとりに寄り添った保育を私たちと一緒にしてみませんか?

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

給与

(例)月給XXX,XXX〜XXX,XXX円(職務・経験による)

資格

(例)保育士資格をお持ちの方

施設形態

(例)福祉施設
・6歳まで(小学校入学前まで)
・1日上限10名

勤務地

(例)児童発達支援ピース(福岡県春日市惣利2丁目35 本田コーポ1F)

勤務開始

(例)応相談

交通
アクセス

(例)○○線「△△駅」よりバス10分
バス停「✕✕」より徒歩2分
車通勤可

勤務日・
勤務時間

(例)月〜土のうち週5日勤務
7:00~18:30の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)

(シフト例)
・7:00~16:00
・7:30~16:30
・8:30~17:30
・9:30~18:30

休日:
・年間休日数 原則115日
・週休2日制(日曜、祝日、他シフトによる)
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・
福利厚生

(例)・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・夏季休暇、年末年始休暇、年次調整休暇
・給食提供あり(1食250円)
・社会保険完備
・制服貸与
・インフルエンザ予防接種費用負担
・交通費規定支給、通勤距離により車通勤可

備考

(例)・常に業務改善を行い、業務の持ち帰りや残業をなくすように取り組んでいます
・職員が協力し合い、休憩時間の確保や有給取得推進に努め、働きやすい職場づくりに取り組んでいます
・風通しの良い職場づくりに取り組み、積極的な意見交換や保育の質の向上に努めています

募集背景

(例)保育士を増員し、さらなる保育体制の充実を図ります。

募集状況

(例)現在はパートの職員募集を停止しております。

職種

(例)保育士

雇用形態

(例)パートタイマー

仕事内容

(例)さらなる保育体制充実のため、保育士を募集いたします。

「遊びで心を育てる」という保育方針のもと、指導的な保育ではなく遊びを通じて子どもたちの成長を家庭と保育園とでともに見守り、ともに考え、ともに喜ぶことで子どもたちが自分の力でチャレンジすることを恐れず、自信を持って成長していけるような保育園を目指しています。

◎保育士経験のある方大歓迎◎
まずは各年齢のクラス主担任のもと、補助として保育に入っていただきます。

子ども一人ひとりに寄り添った保育を私たちと一緒にしてみませんか?

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

給与

(例)月給XXX,XXX〜XXX,XXX円(職務・経験による)

資格

(例)保育士資格をお持ちの方

施設形態

(例)福祉施設
・6歳まで(小学校入学前まで)
・1日上限10名

勤務地

(例)児童発達支援ピース(福岡県春日市惣利2丁目35 本田コーポ1F)

勤務開始

(例)応相談

交通
アクセス

(例)○○線「△△駅」よりバス10分
バス停「✕✕」より徒歩2分
車通勤可

勤務日・
勤務時間

(例)月~金曜のうち週3日~5日勤務

休日:土日、祝日、他シフトによる

待遇・
福利厚生

(例)・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・夏季休暇、年末年始休暇、年次調整休暇
・給食提供あり(1食250円)
・社会保険完備
・制服貸与
・インフルエンザ予防接種費用負担
・交通費規定支給、通勤距離により車通勤可

備考

(例)・常に業務改善を行い、業務の持ち帰りや残業をなくすように取り組んでいます
・職員が協力し合い、休憩時間の確保や有給取得推進に努め、働きやすい職場づくりに取り組んでいます
・風通しの良い職場づくりに取り組み、積極的な意見交換や保育の質の向上に努めています

採用のお問い合わせはこちら

contact

スタッフ及び、入所希望の方はお手数をお掛けしますが
下記フォームまたはお電話にて
お問い合わせください。