発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
力加減を覚えようという目的で、相撲を行いました!
お家で予行練習もしてきたお友達もいて、やる気満々な様子が見られました😆
まずは、どしーん!どしーん!とお相撲さんのように四股を踏みました❗
さあ!「はっけよーい、のこった」の合図で、相撲の開始です⭐
お友達と手を合わせて、押し合いっこ!ぐーっと力を入れて、お友達を押すお友達💪
押し出すことができたお友達は、「やったー!」と嬉しそうな表情が見られました😊
押し出されたお友達も「負けちゃった~」と悔しそうな様子が見られましたが、「もう一回!」と諦めない姿も見られました👏
最後は、スタッフ対お友達みんなで相撲をしました!
スタッフを押し出そうとみんなで力を合わせてぐーっと押していました😆
スタッフに勝つことができ「やったー!」と大喜びなお友達😄
みんなの力が強くて、びっくりしました😂
お友達がケガをしないように力加減をしながら楽しむ姿が見られ、勝っても負けてもみんな笑顔で相撲をすることができました😊
みんなの諦めない姿がとても素晴らしかったです✨
児童発達支援ピース
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市惣利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571