発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
9月のカレンダーを作ろうという目的で、制作を行いました!
今回は、お月見をイメージしたカレンダーを作りました🌕
まずは、うさぎさんの顔を描きました!
色えんぴつで目や口を描いたりと色んな表情のうさぎさんができました✨
次に、ススキを作りました!
「難しい!」と折り紙をクルクル巻くことに苦戦する様子もありましたが、最後まで集中して取り組む姿が見られました!
出来上がると嬉しそうに見せてくれるお友達もいました⭐
次は、黒い画用紙にお月様をのりで貼りました!
しっかりと紙を押さえてはみ出さないようにのりを塗って、貼ることができていました😊
お月様には、お皿がありその上にお団子に見立てた白い丸シールを貼りました!!
それぞれに色んなお団子ののせ方で丸シールを貼っていました😆
お月見をしているようにうさぎさんをのりで貼ったり、ススキを貼ったりして・・・
最後に、雲を描いて、カレンダーを貼ったら、完成です!
「できたよ!」と見せてくれました😊
みんなが作ったお月様のように黄色くてまん丸なお月様がお空でもみれるかな😉
9月も楽しく過ごしていきましょうね♪
児童発達支援ピース
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市惣利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571