発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
この日はアンパンマンカーに乗って交通ルールを学びました
道路標識や横断歩道を目で追って確認しながら、道路マップに合わせた安全運転を一人一人が心掛けていましたよ🚙
スタート地点から真っ直ぐな道路を元気よく進んでいくと、ハンドルを上手に操作して曲がり角を通過する事が出来ていました
先生からお願いされたお買い物メニューを参考にしながら、道路沿いにあるお店(パン屋さん・八百屋さん等々)を探したり・・・
横断歩道を渡る歩行者役を体験してみたり・・・
信号機や「止まれ」の道路標識を見て、運転していた車の速度を徐々に落としたりと、今日学んだ交通ルールをしっかりと守る事が出来ました
最後はゴール地点まで一直線!!!
無事にお願いされた物を持ち帰り、買い物カゴの中へ入れると、ニコッと笑って達成感に満ち溢れた表情を浮かべていましたよ
横断歩道を渡る時は、交通ルールをきちんと守りましょうね
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市惣利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571