発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
残暑も厳しい中ですが、ピースのお友達は、暑さを吹き飛ばすほど、元気にキャンプごっこをしました
まずは…
キャンプでは、どんなことをするのか学びます
みんな集中してお話しを聞くことができていますね
イラストでは…何をしてるのかなぁ?ドキドキワクワク
川やテントがあって、バーベキューをしている絵のようです
楽しそうだね
さぁ、ピースのみんなもキャンプに出発しま~す
バーベキューの準備🍖
野菜を一個ずつ繋げていきます…
何の野菜かなぁ?
玉ねぎ🧅…人参🥕…ピーマン🍀…みんな野菜の名前も言えました
もう一つ忘れてはいけないものこれ~
ん~… 黄色い野菜に…緑の葉っぱを巻いたら、何ができるかな?
じゃーんとうもろこし
あと、お肉をもらって~…準備ができたら…
網で焼いていきまぁ~す
おいしそう~
焼けたら、大きなテントの中でみんなで「いただきま~す」
食べたあとは…
テントの中で…お昼寝したり…みんなで遊びました
来年はいろんな場所でもっとたくさんの体験ができますように
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571