発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
今年の”節分の日”は、例年よりも一日早い「2月2日」でしたね
そんな節分(豆まき)に因んで、ピースでは鬼さんのお面作り&鬼退治を行いました
では早速ご紹介しましょう
まずはお面作りからスタート!
クレヨンや色ペンを使って、真っ白なお面に色付けしていきます
「僕はどんな色にしようかな~~?」「私はこんな風に作りたい!!」
お手本のお面を見ながら塗ってみたり、お友達と一緒に色の組み合わせを考えたりと、一人一人が工夫してお面作りに取り組む事が出来ました
あっという間に色塗りが完了しました!!
さて続いては・・・記念撮影タイム📷
カッコいい&可愛いポーズもばっちり決まってますね
そして最後はいよいよ・・・鬼退治だ
先ほど作ったお面を頭の上に被ったら、目の前に現れた鬼さんに向かってカラーボールでアタック
「見て見て!当たったよ!!」
投げたボールが鬼さんに見事命中すると、飛び上がって大喜びしていました
「くそーっ!やられた」皆で一致団結したおかげで無事に鬼さんをやっつける事ができました
これでやっと今年一年も安心して過ごせるね
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571