発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
“絵本”と聞くと童話・冒険・ファンタジー等々、人によって幅広いジャンルの物をイメージするかと思いますが、今回ピースで読んだのは・・・「はらぺこあおむし🐛」という絵本です
「どんな物語なんだろう?」と想像力を働かせながら、先生のお話しを真剣に聞くお友だち
一通り聞き終えたところで、実際にあおむしさんを作ってみよう
まずは色塗りからスタート
あおむしさんの目の下に大きなお口を描いていきます
おっ!みんなクレヨンや色鉛筆を上手に使っていますね
あおむしさんは大きくなると・・・蝶々になります
今度は蝶々を作ってみよう黄色やピンク色の画用紙に小さなパーツを貼り付けます
のりを何度も重ね塗りして何種類ものパーツを貼り合わせる事で、見た目もキュートで実に華やかな作品が次々に完成
完成した作品をそれぞれ頭と背中にくっ付けたら・・・
「ちょうちょ」のお歌に合わせてお空へ羽ばたきます
最後に参加者全員で記念撮影
「はらぺこあおむし🐛」の世界観をたっぷりと堪能したお友だち
次にピースやお家で絵本を読む時は、一体どんな物語が待ってるのかな??何だかとーってもワクワクするね
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571