発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
折り紙や新聞紙や画用紙などなど…様々な種類の紙を使い、指先を細かく動かしながら4種類の遊び道具を作りました
まず始めは…アイスクリーム作りです!
好きな色を自分で選び、豪華な二段アイスを作成
僕のは、もも味!!私のは、ぶどう味!!と想像力を働かせながらのりでペタペタ折り紙を貼ることが出来ていました
次に作ったものは…ゆ~らゆら海に浮かぶ船です!
船の後ろについているテープを上手に剥がし紙皿にペタッと貼ることが出来ました
続いて作ったものは…指人形です!
好きな動物を選び先生に動物ステッカーを貰います。
「カエルがいい」「イヌがいい」としっかり動物の名前も言うことが出来ていましたよ
最後は、ビニール風船作りです!
新聞紙を小さく切ってビニール袋の中にIN
しっかり口を縛り空気が漏れないようにしたら…
風船のように遠くに飛ばします
新聞紙が袋の中で舞う様子をしっかり見ることが出来ていました
表情豊かに作品作りに取り組むことが出来ましたね。
楽しそうな姿を見ることが出来て、先生たちも楽しくなりました
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571