発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
10月31日は、みんなが楽しみにしていたハロウィンイベントの日🎃
朝お迎えに行ったときに「ハッピーハロウィン!」とあいさつをしてくれたお友達もいましたよ😊
今年は去年のようにパレードはできませんでしたが、ピースの中で色んなゲームをして楽しみました🍭
まずは、お菓子を入れる箱を作りました🍬一つ一つのパーツを「これは何かな?」と聞くと、みんな大きな声で「コウモリ!🦇」「カボチャ!🎃」と答えてくれました。
さすが!みんなよく知ってますね👍
次に、ドラキュラのマント作りです🧛♂️
シールやパーツをそれぞれ好きな所に貼ってオリジナルマントの出来上がりです✨
指先もしっかりと使って集中して取り組むことができました!
とっても素敵なマントでしょ🌟
私は女の子だからカボチャのマント作ったよ💕似合うでしょ🎃
それじゃあ、お菓子をもらいにレッツゴー!!🍫
「なかやませんせ~い!!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~」👻
みんなが大きな声で叫ぶと...お部屋から中山先生が、
「ハッピーハロウィン!🍭」
お菓子を持ってあらわれた中山先生に大興奮の子ども達✨
上手に順番も待てて、「ありがとう。」って言えたね😉
さあ、お菓子をもらった後はみんなでハロウィンじゃんけんだ!
🎵ハローハローハロウィン(イエイ)お菓子をちょうだいな(はい!)
ぐにゃっとおいしいグミ✊パリッとおいしいチョコ✌サクッとおいしいパイ✋
ハロウィンじゃんけんポン❕🎶(ポン)✊✌✋
みんなダンスも覚えてとってもノリノリでした🎵
そして最後は、クモの巣キャッチ🕸
クモに見立てた紙をクモの巣に投げてぺったんこ🕷
上手くクモの巣にひっついたかな❓
クモの数が多くて最後はちょっと怖かったけど、みんなが楽しんでくれたので先生たちも嬉しいです😊
楽しい時間もあっという間。また一つイベントが終わっちゃいました...
来年はパレードができるといいね✨
児童発達支援ピース
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571