発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
探検ごっこでは、プラスチック段ボールを使って迷路遊びをしました✨
スタッフみんなで組み立て作業であたふたしましたが、みんな何ができるんだろう❓と興味津々ながらも、上手に椅子に座って待っていてくれました♪
さぁお名前を呼ばれた子から順番に、迷わずゴールまでたどり着けるかな❓
迷路の中には秋ならではの木の実や果物が壁に貼られています。何が見つかるかな??
色々見つけたら先生に教えてね☆
みんな迷うことなくスタートからゴールまでスイスイ進んでました!
先生:どんな食べ物があったかな?
子:え~みとらんかった(笑) もう一回行ってくる!
と、何度も行ったり来たり。みんなすご~く喜んでくれました😊
あまりの楽しさに秋の木の実や食べ物は誰も見てないけど...まぁいいか😝
あれ⁉一人だけ道に迷ったお友達がいたようです(* ´艸`)クスクス
組み立て式のダンボール迷路。またみんなで遊ぼうね😄
児童発達支援ピース
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571