発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
イチョウの葉も色づき始め、季節もすっかり秋になりましたね
秋に旬な食材と言えば、「秋刀魚」「梨」「ブドウ」など沢山思い浮かびますが、今回の調理では…まさに今が旬の「さつまいも」を使って、”スイートポテト作り”を実施しました
毎月恒例のお楽しみ会の模様も合わせてご覧下さい
まずは生地作りから始めよう
さつまいもをマッシャーで力強く潰していきます。どんどん小さくなっていく様子に、お友だちも興味津々のようですね
生地のベースができたら、今度は調味料を加えていきます
「バター?」「卵?」「牛乳?」「砂糖?」ボウルの中へ入れたい調味料を先生が聞くと、「僕は卵やりたい!」「私はバターが良い!」と元気よく答えていましたよ
材料を混ぜ終えると、先生からお話がありました。
「では今からオーブントースターで焼いてきまーすさつまいもが焼き上がるまで、皆でお楽しみ会の準備をしましょう」
心を込めて壁面いっぱいに飾り付けをするお友だち
よしっ!お誕生日パーティーを始めよう
ハッピーバースデーお誕生日おめでとう
皆から素敵なお歌&お誕生日カードをプレゼント
喜んでるね!お祝いサプライズ作戦大成功だね
あっ!甘い香りが漂ってきましたよ…どうやらスイートポテトが焼き上がったようですね
いただきまーす
甘くてホクホクしてる~美味しいな
はぁ~~楽しかった完食するお友達が多くて、先生たちもビックリ
頑張って作ったスイートポテトに、お姫様も大変満足されていましたよ
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571