発達の気になるお子さん(就学前)を対象にした、春日市の児童発達支援事業
早いもので、あと少しで7月も終わりですね…
7月はすっごく暑い日があったり、激しい雨の降る日があったり、変化の激しい月でしたね
7月が終わると、次は8月…
8月はどんなお天気が多いのかな?今から楽しみですね
急ですが、問題です!!
8月の夜空にはあるものが打ちあがります。何でしょう…
ヒントは「ひゅ~ん、バン!バン!バン!」と音を出しながらキラキラしている物です
ちょっと難しいかな?じゃあ、これ見たことある?
「知ってる!花火だ~」と写真を見て答えることができていました
花火はキラキラしていて、色んな色がありますね。
皆はどんな色の花火が好きかな?好きなように色紙を貼って、花火を彩ってみましょう
折り紙を上手に破り…貼り絵を始めます
のりを上手に持ち、使うこともできていました
花火の下に浴衣を着た自分と、
好きなシロップの色を塗ったかき氷、
可愛い模様を描いたヨーヨーを貼ると完成です
先生のお話をしっかり聞きながら、順序を守り夏祭りの雰囲気漂うカレンダーを作ることが出来ました
今日は少し小さめの花火を作ったけど、いつか本物の大っきな花火が見れるといいね
児童発達支援ピースいちのたに
児童発達支援ピース〒816-0813福岡県春日市忽利2丁目35本田コーポ1FTEL:092-558-6559FAX:092-558-6560
◇いちのたに〒816-0852福岡県春日市一の谷2丁目6TEL:092-707-8570FAX:092-707-8571